大隅遠征

平成26年1月11日〜13日




志布志城の掘というか谷




○1月13日

折角ここまで来たということで、越境して宮崎県へ侵入。





櫛間城


左:工業団地内の郭、右:同左の上から北下の堀を


左:寺の南東の堀、右:同左、地下壕有り


左:寺の南の堀、右:同左にある崩落した地下壕


左:寺の西側の墓地、右:寺の西側の土塁


左:寺の南の堀、右:寺の郭の東側



JR日南線の日向北方駅の南西。西林院とその南側の一帯が櫛間城である。
工場団地の造成や住宅開発で南半分はほぼ消滅してしまっているが、西林院の周辺はシラス台地特有の深い谷のような堀の地形が良く残っている。
戦争中に幾つもの地下壕が谷の崖に掘られており、中には崩落して分岐した堀のようになっている。
西林院へ車で行くには、西側からしか道が無い。東側のものは狭く曲がりが急で、軽トラでも難しい。





志布志城(内城)


左:矢倉場、右:堀というか谷


左:堀というか谷、右:その分岐


左:堀というか谷、右:中野久尾の北半分


左:中尾久尾の北半分、右:西側の堀というか谷


左:大野久尾、右:同左の西下の堀


左:西側の堀というか谷、右:同左の続き


左:本丸、右:本丸の東下の郭


左:本丸周辺の郭にある円形窪地、右:南西下から城山を



最近、南西麓に駐車場ができてアクセスしやすくなった(知らなかったので、どこに停めようか散々悩んでいたのに、行ってみたら真新しいのができてた)
シラス台地特有の、深い谷のような堀で仕切られた複数の郭で構成されている。志布志城のものは中でも谷が深く、面白い。
戦争中は志布志湾を防衛する最前線であったため、堀に横穴地下壕が無数に掘られてる。また本丸の周辺の郭には、4ヵ所ほど円形窪地(恐らく対空機銃?)が残っている。





松尾城


左:本丸、右:同左逆側


左:本丸の北下、かなり深い、右:登山道、一応掘なのか


志布志城(内城)の西隣に松尾城がある。道があるのは祠のある郭(本丸?)までで、北半分の郭への道は見当たらなかった。





安楽城


左:主郭?の土塁、右:主郭平坦部


左:郭間の谷地、右:駐車場脇からの入り口



志布志市立安楽小学校の北北西約500mの位置にある。道路脇には立派な駐車場と縄張りの描かれた看板が建っているが、肝心な城は薮に埋もれている。





高隈城


左:三の丸と外郭との間の堀、右:同左付近の地下壕、向こうまで貫通


左:三の丸北下の斜面、右:三の丸北下の郭


左:北西の郭への尾根、右:北西の郭


左:三の丸、右:二の丸と本丸の間の堀


左:本丸、右:二の丸


左:本丸と三の丸の間の堀、右:三の丸の直下の地下壕


左:外郭の北の堀、右:外郭の東の堀


左:城への入り口、この民家の裏手、右:駐車場付近から城山を望む



鹿屋市立高隈小学校の北西約1km。国道脇に駐車場と看板がある。民家の裏手から谷筋を上ると、三の丸と外郭の間の谷に至る。
現地の標柱では南西の郭群を本丸、二の丸、三の丸と分けているが、大系のいい加減な縄張図のように、南西の郭群をまとめて本丸、その北東下の郭群を三の丸、北西隅の郭を二の丸とした方が良いような気がする(写真の説明文は標柱の表記に従った)。
シラス台地特有の(以下略)。志布志城並みに上下のメリハリが利いていて面白い。本丸へ至る道は判りづらい、というか斜面を這い登るような感じである。北西隅の郭も細い尾根を這い登るので、軍手はあったほうが良い。
ここにも横穴式の地下壕が2ヵ所ほど掘られているが、かなり内陸部であり戦争中のものかどうかは不明である。ただかなり立派であり、1つは逆側まで貫通している。





西原城


左:西側の郭、右:東側の郭


左:帯郭、右:帯郭



鹿屋市立輝北小学校の西約500m。山頂まで車で登れる。
東西2つの平坦地と帯郭っぽいものがあるが、明確な防御施設の遺構は残っていない。





恒吉城


左:主郭東下の斜面、右:主郭へ登る道


左:主郭、右:主郭の東下の堀


左:畝状縦堀、右:同左


左:堀というか谷、右:堀というか谷



曽於市立恒吉小学校の南約1km。かなり広い範囲にシラス台地特有の(以下略)
今回は時間が無かったので主郭の南西下まで林道で寄せたが、北東麓の市役所の出張所から登れるように整備されつつある(平成26年1月現在)。全部の遺構をくまなく見て回るには、こちらの方が後が楽である。
またこの恒吉城には、この付近では珍しく畝状縦堀がある。




鹿児島空港で解散。
三連休最終日だったこともあり、福岡周辺でまたも軽い渋滞。


シラス台地特有の(以下略)な縄張は初体験だったが、これは良かった。広島県北部もそうだったが、上下のメリハリの利いた縄張が良い。高所恐怖症だけど。




戦果
	攻撃対象	27城

	うち 棄権	2城

			25城	攻略



ここから以下のページへ行けます。

 初日へ



 戻る